大変だからと、少しでも手を抜くと、
ヌルヌルしたり、蛇口や鏡ににウロコ模様が出たり、パッキンがカビたりします。
掃除のやり方や道具を変えるだけで、
毎日の掃除時間を短くして、も楽になる方法をご紹介します。
お風呂の掃除と汚れ予防
浴槽
浴槽の汚れはお風呂を入れるたびしなければならず、とても大変です。
自動洗浄機なんて付いていませんから、毎回洗うしかないのが現状です。
柄が付いたブラシやスポンジを使うのがおすすめです。
あまり大きな物や、固い物は、「すみ」や「かど」が洗えない事があるので、
丈夫で「かど、すみ」を洗える物を選びましょう。
ユニットバスボンくん お風呂ラクラククリーナー 抗菌 ピンク ロング
環境や健康に考慮して、重層で清掃する人も増えてますが、
私の経験ではお風呂用洗剤の方が良く洗えます。
浴室洗剤は弱い力でも良く落ちるので、毎日の掃除が楽になります。
バスマジックリン 浴室洗剤 泡立ちスプレー 防カビプラス 本体 380ml
床や棚や手すり
床は浴槽と同じように、アームが付いたスポンジで洗うと楽ですが、
すき間や手すりなど洗いにくい場所は、手で洗うしかありませんが、
薄めた洗剤をスプレーして流すだけでも垢などは流しとる事が出来ます。
そうじを始めた最初に薄めた酸素系漂白剤をスポンジやブラシの入りにくい所に
スプレーしておくと、楽にできます。
市販洗剤のスプレーボトルは範囲もせまく、何度も繰り返しにぎるので手が付かれてしまいます。
ちからがかけれて広範囲できる大容量スプレーボトルを使うのがお勧めです。
フルプラ ダイヤスプレー ピストル型 500ml No.500
シャワー周り、水道周り
水道周りは、カルシウムのカス、石鹸のカスが付きます。
研磨剤や重層でこすり落とすのも一つの方法ですが、サンポールなどの酸性洗剤原液をティッシュにふくませて、汚れ部分に巻きつけておくと綺麗に取れます。ただ、分厚い層になってしまったら、酸で溶かしきれないので、研磨剤+ブラシなどで掃除をしましょう、
シャワーホースはカビやすく、ゴムの内部までカビが入りやすいので、こまめに手入れしておく必要があります。酸素系漂白剤で定期的に拭く事で予防できます。
シャワーホースはそこまで高額ではないので、カビが取れない状態なら交換もアリです。
三栄水栓 シャワーホース マットホワイト PS30-86TXA-MW
お風呂グッズの掃除
シャンプーやリンス、ボディータオル洗面器など、酸素系漂白剤を薄めた物をスプレーをしていると、ヌルヌル滑りが付きにくくなります。
過炭酸ナトリウムの場合、500mlに対し10g~15g程度過炭酸ナトリウムを入れて希釈します。
酸素系漂白剤1kg (過炭酸ナトリウム100%)過炭酸ソーダ 凄い破壊力 洗濯槽クリーナー
お風呂場の汚れ、カビ防止
お風呂を出た後は、冷水シャワーをかけます。
カビや雑菌の繁殖しやすい温度を下げる事と、室内の水蒸気を抑える事が出来るので、結果的に汚れにくくなります。
ワイパーやアーム付きスポンジで拭きとりすると、より効果的です。
カビの菌は5秒間50度以上の熱にさらされると、死滅するので、
50度以上のお湯を週に一度シャワーする事でカビ発生を予防できます。
洗面所の汚れ予防
洗面所の汚れの大半は、洗顔や手洗いでの水しぶきが原因です。
洗面台や鏡を拭くのは、そこまで手間はかかりませんが、
洗顔用具などびっしり物があふれて、拭くのが大変手間取ります。
洗面台にある物を蓋つきの大きな容器に入れるか、棚に収納することで劇的に掃除の時間が短縮されます。
(ロータスライフ)LOTUS LIFE 収納ケース 透明 アクリル 小物入れ コスメや綿棒を美しく収納 (透明)
トイレの掃除と汚れ予防
まず、アルカリ性の洗剤で全体を掃除します。
そのあと、便器と温水洗浄便座(ウォシュレット)は酸性洗剤(サンポール)などで掃除します。
二つの性質の洗剤で掃除する事で臭いや汚れが落としきれます。
ホーロー(陶器)や温水洗浄便座は撥水コーティングできるので、汚れが付きにくい状態に出来き、簡単にきれいにする事も出来ます。
床は除菌のできるシートを長さ調節できるモップに取り付けて使うと楽です。
トイレに 流せる クリーナー Ag+ 24枚入×2パック
キッチンの水回りの掃除と予防
ステンレス部分の白い汚れは、カルシウムなどのミネラルで、酸性の洗剤やクエン酸を使うと劇的に綺麗になります。こびりついてる部分はジフなどの研磨剤を使用します。
銅製の 排水口ストレーナー(ごみ受け)を付ける事で、ヌルヌル掃除から解放されます。
排水溝カバーをゴムタイプから、アミタイプに変える事で、排水口ストレーナーの掃除が非常に楽になります。
傷を減らしたい方や普段の汚れをお湯だけで簡単に落としたい方は、コーティング剤を使うのをお勧めします。
ティポス 超撥水コーティング剤 弾き 520ml
水回りには、コーティング剤を使うのがベスト
コーディング材もカーワックスと同じように、
ガラスコーディングとポリマー(フッ素・シリコン)コーティングがあります。
厳密にいえば、どちらもポリマーコーティングになるのですが、
販売側が性質の違いで便宜上分けています。
ガラスコーティング剤は、
高額で塗るのに下処理や乾燥時間など手間がかかりますが、効果は長時間持続できます。
気泡やムラができたり、薬剤のにおいがきつかったり、素人には扱いにくい代物です。
ポリマーコーティング剤は、
手間はかからないですが、すぐに撥水効果、光沢効果が薄れてしまうので頻度が高くなります。
週に一度程度の頻度で良いので、
普通の洗剤を使った掃除と同じように濡れたままコーティング剤を使うだけなので
手間がかかりません。
普通の汚れは水ぶきだけで綺麗にできます。
水回りなど毎日、毎回掃除する場所なので、結果的に大きな時短になります。
「珍しい日本酒が出に入ったんで遊びに来ない?」
友人Oからお誘いがありました。
平日だけど、珍しい日本酒って何だろう?と思う好奇心もあり、
夜8時にOの家に行く事になりました。
「おなかへってない?カルボナーラだけど食べる?」
「あ。食べる」
私は、日本酒の話、どこいったのかな?と思いながらも
カルボナーラとサラダをいただきました。
食べ終わった後、Oが得意な顔をして、
「じゃじゃーん!これ!高いんだから!」
と言って久保田の萬寿を出してきました。
心の中で(なーんだ。久保田の萬寿かぁ。)
と思いましたが、得意気なOの姿を見たらとても言えませんでした。
グラスに注いでもらい、一口飲みました。
Oは、乗り出すように
「どう?どう?どうなの?おいしい?」
(ウザイ・・・久保田で何日も話しを引っ張りそう)
と思ったので
「うん。おいしい。でも日本酒の味はよくわからないから」
と答えました。
Oはつまらない顔になり、
「ガッカリ!せっかく良いお酒なのに」
お酒の話をつづけられずにすみました。
雑談してると、催してきたので
「トイレ貸して」
と言うと、
「ちょっと待って、ちょっとまってて、10分我慢できる?無理?」
私は結構我慢してたので
「我慢できて5分・・・」
掃除を忘れていたようで、慌ててトイレ掃除を始めました。
「いいよトイレ」
と帰ってきました。
トイレに行くと掃除をされていましたが、
普段から掃除をしてない感が凄く、取っ手が微妙に汚れていたり、
棚の端はほこりがつもってました。
ようをすませ、トイレットペーパーで棚と手すりを拭いて、
トイレットペーパーを捨てようとしたとき、
便器の水が溜まる所の隅に、緑色のコケ?カビ?が生えていました。
「これは相当なもんだぞ」
トイレからでるやいなや、
私は
無い用事を思い出し、逃げ帰りました。
片づけられない・捨てられない夫を変えて汚部屋がキレイになりました
0 件のコメント :
コメントを投稿