エアコン暖房の電気代はクーラーより1.2倍ほど高くなるので、
部屋全体の温度を上げようとすると、結構費用がかさみます。
コストが余りかからず、十分温かい方法や暖房アイデアをまとめてみました。

エアコン暖房は低温度に設定する。
温度設定を最低温度に設定するだけで、気温にもよりますが、電気代が半額になる事もあります。一番簡単で、何時でも始めれます。
ただ、室温が寒くなる分、厚着したり工夫が必要になる事がデメリットです。
石油ストーブを使う

一時、灯油の価格が高騰して、電気より暖房費が高額になる事もありました。
いまは灯油価格も落ち着き、電気代が値上がりしたので、同カロリーなら、灯油の方が安く済みます。
灯油は1L10500kcalで、
安いセルフ店なら、2016年10月の価格は18Lが1500円程度です。
東北や、西日本の地方都市なら、もっと安い値段です。
金融緩和の政策も限界が見え始め、今後は現状維持、もしくは、円高・デフレ傾向だと思われるので、都市部冬季でも2000円程度に収まると予想されます。
高くても1リットル110円程度ですので、1万キロカロリー辺り110円となります。
電気の場合
1kWhをカロリーに換算すると 860キロカロリーになります。
電気代は1kWhが最安でも26円なので、
1万キロカロリーは302円となります。
同カロリーを得るには3倍近いコストがかかってしまいます。
電気代が安い深夜電力が使え、熱効率の良いエコキュートなどは半額より安くなりますが、
それでも灯油のほうが、まだ安いです。
新しく石油ストーブやファンヒーターを購入するのであれば、
本体価格や空気の汚れを考えれた場合、デメリットもあるため必要ないかもしれませんが
ずっと使わず仕舞っていた場合は、費用も少なくなります。
ファンヒーターは電気が無いと使えませんが、
電気を使わない対流型や反射型は、暖房以外にも調理もできるため、
石油ストーブは災害時に使えるメリットもあります。

コロナ(CORONA) 石油ストーブ 対流型 (木造17畳まで/コンクリート23畳まで) SL-66H(W)

Aladdin アラジン 石油ストーブ (木造7畳/コンクリート9畳まで) AKP-S247-K
電気あんか、電気毛布
あんかと言うくらい安い暖房器具です。固いタイプよりクッションタイプの方が使い心地も良く、
20Wと省電力ですが、ニクロム線(暖かくなる金属線)が破損しやすいというデメリットもあります。
通常の固いアンカは40W~60Wと微妙な電力消費量です。
電気毛布は20W~60Wで広い範囲を温めれるので、コスパは非常にたかいです。

広電(KODEN) ソフト電気あんか VAS20AE-5

山善(YAMAZEN) 電気敷毛布(140×80cm) YMS-13
手袋や靴下やスリッパ
スマートフォンやキーボードを触る時、どうしても手が冷たい事があります。タッチパネルに対応した良い手袋を付ける事で寒さが改善されます。
タッチの精度が悪い、手が滑るなどの問題もありますが、滑りにくいタイプの手袋とタッチペンである程度の対応はできます。
床が冷たかったり、足から全身が冷える事もあります。
睡眠時や休憩時につける用の靴下を持っていると、圧迫や靴下痕が少なくてとても良い感じになります。
スリッパも簡易的なものではなく、全体を覆うタイプを使う事で、断熱と保温効果がとてもアップします。

F-TUBAME フルフィンガー サイクリング グローブ 冬 3D 立体 自転車グローブ サイクル グローブ 衝撃吸収パット スマートフォン対応 防風 防寒 滑り止め付き 耐磨耗性 換気性(イエロー、L)

寝るときの 足の冷えない不思議なくつ下 23~25cm

【TamTom】 ダウン 素材 あったか 室内 履き ホーム スリッパ 足 ぽかぽか 寒さ対策 に DS280 (2 XLサイズ(26~27cm))
着る毛布
ゴロゴロしている時に部屋の中を歩いたり移動したりする時に便利です。ただ、来客があった時やトイレで困る事もあるので、着る時を選びます。

mofua モフア プレミアム マイクロファイバー 着る 毛布(ガウンタイプ) フリー ブラウン 50036606
窓にシートを貼る・カーテンを変える
閉めた窓ガラスでも、熱放射と熱伝導は伝わります。熱が直接伝わる熱伝道は意識しますが、熱放射はあまり意識してない事が多いです。
体の芯が冷えるのは、熱放射による事が多くありますので、熱放射をしにくい機能がついた物を選ぶと温かくなります。
窓に断熱シートを貼ると「ノリが付いて嫌だ」「光が弱くなって嫌」「カッコ悪い」と言う方は保温機能カーテンに変えるだけで寒さはかなり軽減されます。

ニトムズ 窓ガラス断熱シートクリア水貼り 900×1800mm E1541 2本入

1級遮光 アルミコーティング 後付裏地 2枚組(断熱・保温・後付カーテン)巾100×丈133cm
二重窓にする
内窓キットなる物が売られています。とても簡単に取り付けれるので、初心者の女性でも気軽にDIYできます。
賃貸物件の場合は、タッカーやネジの痕が残ってしまい困ると言う方も多いと思いますが、
枠の固定にネジなど使わず、
はがせる強力両面テープで取り付ける事が可能です。
ペアガラスやトリプルガラスが付いてない方はぜひ付けてみてください。

簡易内窓用フレーム&レールキット 大きい窓用・ホワイト

簡易内窓用フレーム&レールキット 大きい窓用・ホワイト
0 件のコメント :
コメントを投稿